火の章 サルに学ぶ |
||
7 実践法 サルー両腕を伸ばす |
||
このエクササイズは両腕を8の字状に動かします。 @まず足は「肘回し」と同様に八の字で、膝をやや曲げて立ちます。 両手も同様に指をすぼめて鉤手(こうしゅ)の形にして鎖骨の部分(中府)につけ、両肘を近付けた形をとります(イラスト7)。 A両肘を持ち上げ、外回りに大きく回します(この部分は肘回しと同じ イラスト8)。 Bそれから今度は鉤手の手首を前方に突き出し(イラスト9)、 C両手を反して「鉤手」から「掌」にしながら、前方に出す(イラスト10・11)。 Dまた元の形に戻って、それを何度も繰り返します(イラスト12) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
イラスト7 | イラスト8 | イラスト9 |
![]() |
![]() |
![]() |
イラスト10 | イラスト11 | イラスト12 |
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |